2022年11月25日
水槽の脇役ブランチウッド流木

金魚の水槽以外、流木を入れてレイアウトしております。
今回、2つ目のブランチウッドを購入しました。
しかし思っていたよりもデカい…(汗
寸法の確認を忘れていましたが、大きさからして90センチ水槽に導入することにしました。
既に入っているのですがそれを取り除いて、周りの水草も別の場所に移動の予定。
このまま入れると浮いてしまい、アク抜きもしないといけないので、一週間以上、バケツに水を貯めてそこにIN!
ブランチウッドは重りを入れなくても沈んでくれるので楽です。
場所はすでに決まっていて水槽の真ん中です。
大きいのはいいのだが、上部フィルターを外さないと入らないだろうなぁ……面倒である。
3基の水槽は既に水換えが済んでいるので90センチもついでに頑張ります。
因みに満水で88Lなので約半分の40〜50Lを交換、25Lバケツ2つ分です。
以外とハマればあっという間に終わります。
給水はポンプを使いますので、楽チン〜。
どの水槽も魚の負担を考慮して時間にして30分以内で終わらせるようにしています。
どうやら来週から寒くなるそうなので、今のうちにと思ったのですがブランチウッドが間に合わないな…。
Posted by まさ助 at 17:00 | Comments(0)